WoDの話題
・V:tRのCelerity-防御側がCelerityを有していた場合、攻撃側のダイスプールが減少するが、それは防御側が縛られていたり倒れていたり、満足に動けない状態でも有効なのか?
→ルールを厳密に適用した場合には「あらゆる すべての」攻撃のダイスプールを減らせる。一応Defenseやアーマーと同種のペナルティーであるらしいことは書かれている。「文字通り解釈すると「すべて」だが、実際にはアーマーなどと同じように適用」
・Tvarivichの読み方-トワルヴィチかな(by教授)
・ワーウルフ、D&D3eの共通点……足手まといは殺せッ!両者ともに謀殺推奨ゲーム
・ゲヘナ小説はアナトールとベケットがウホッって感じ
その他の話題
・バカ親子:http://cnn.co.jp/usa/CNN200411280003.html-娘5人かよッ!!
・今月の企画の話-↓のような会話が(嘘)
ともわか「ネタが思いつかないよー。助けてWSえも~ん(;w;」
WSえもん「ほんとにダメだなぁともわか君は。仕方ない、いいものを出してあげるよ……いいわ毛~♪」
・夢幻の心臓について-外なる神々と戦う話。「今までの敵より凄いアザトースだと!だが人類をなめるな! 本当の戦いはこれからだ!」そんな話らしい
・3.5e翻訳話-早売りのぎゃざに掲載されてるそうですが……3e買っただけで一度も使ってネエヨ(*/□\*)うわぁ~ん
→というわけで、3.5e発売記念にWS氏が3eのキャンペーンでマスターやってくれます!
・WSさんマスターのD&D3e
■ファイターいないのにエルフのモンク作ってきたり
■ウィザードいないのにソーサラー(ダメージ魔法を選ばない)作ってきたり
■毎回キャラシート忘れて適当にファイターだったりバーバリアンだったりレンジャーだったりするけど種族はハーフオークで「むしろオークのほうがいいんだよな。STR増えるから!」とか言い出したり
■能力値は4d6して良い目を三つとるのにWIS3のエルフバードとか
■回復魔法はベリーで。以下のような会話があったそうな
ドルイド「マスター、おれベリーつくるよ」
DMWS「いいよ」
ドルイド「たくさんつくるよ」
DMWS「いいよ」
ドルイド「いいよじゃねえだろッ!」
DMWS「じゃあどうすればいいんだよ」
ドルイド「1日何個ベリー作れるんだよッ!」
DMWS「じゃあベリーを探すルールを調べるよ」
数分後
DMWS「のってねえなあ」
(ドルイド、激しくDMを殴る)
・3eでベリーの数や値段がはっきりしないのは有名な話だそうな
・マリオのファミリーネーム:http://yumo-p.ameblo.jp/entry-5df5bc4643cdbfcc626be98c8b3e02f5.html←こちらで紹介されてますが……64ドリームという64雑誌の質問コーナーで任天堂の広報さんが回答したものだそうな。任天堂マニアには常識の様子
・夢幻のファンタジア:http://t-walker.jp/mugefan/html/main.htm-絵や、添付シナリオが公序良俗に反しそう
・是の助は藤波金太郎飴-他のゲームで全滅してもゼノスケープでフォロー可能
→前世ワーウルフで、あの時は全滅したが、現代人に転生してアポカリプスに立ち向かう!(弱くなってるけど)
・フロリダのマナティーに謀殺
(文責:友若)
・V:tRのCelerity-防御側がCelerityを有していた場合、攻撃側のダイスプールが減少するが、それは防御側が縛られていたり倒れていたり、満足に動けない状態でも有効なのか?
→ルールを厳密に適用した場合には「あらゆる すべての」攻撃のダイスプールを減らせる。一応Defenseやアーマーと同種のペナルティーであるらしいことは書かれている。「文字通り解釈すると「すべて」だが、実際にはアーマーなどと同じように適用」
・Tvarivichの読み方-トワルヴィチかな(by教授)
・ワーウルフ、D&D3eの共通点……足手まといは殺せッ!両者ともに謀殺推奨ゲーム
・ゲヘナ小説はアナトールとベケットがウホッって感じ
その他の話題
・バカ親子:http://cnn.co.jp/usa/CNN200411280003.html-娘5人かよッ!!
・今月の企画の話-↓のような会話が(嘘)
ともわか「ネタが思いつかないよー。助けてWSえも~ん(;w;」
WSえもん「ほんとにダメだなぁともわか君は。仕方ない、いいものを出してあげるよ……いいわ毛~♪」
・夢幻の心臓について-外なる神々と戦う話。「今までの敵より凄いアザトースだと!だが人類をなめるな! 本当の戦いはこれからだ!」そんな話らしい
・3.5e翻訳話-早売りのぎゃざに掲載されてるそうですが……3e買っただけで一度も使ってネエヨ(*/□\*)うわぁ~ん
→というわけで、3.5e発売記念にWS氏が3eのキャンペーンでマスターやってくれます!
・WSさんマスターのD&D3e
■ファイターいないのにエルフのモンク作ってきたり
■ウィザードいないのにソーサラー(ダメージ魔法を選ばない)作ってきたり
■毎回キャラシート忘れて適当にファイターだったりバーバリアンだったりレンジャーだったりするけど種族はハーフオークで「むしろオークのほうがいいんだよな。STR増えるから!」とか言い出したり
■能力値は4d6して良い目を三つとるのにWIS3のエルフバードとか
■回復魔法はベリーで。以下のような会話があったそうな
ドルイド「マスター、おれベリーつくるよ」
DMWS「いいよ」
ドルイド「たくさんつくるよ」
DMWS「いいよ」
ドルイド「いいよじゃねえだろッ!」
DMWS「じゃあどうすればいいんだよ」
ドルイド「1日何個ベリー作れるんだよッ!」
DMWS「じゃあベリーを探すルールを調べるよ」
数分後
DMWS「のってねえなあ」
(ドルイド、激しくDMを殴る)
・3eでベリーの数や値段がはっきりしないのは有名な話だそうな
・マリオのファミリーネーム:http://yumo-p.ameblo.jp/entry-5df5bc4643cdbfcc626be98c8b3e02f5.html←こちらで紹介されてますが……64ドリームという64雑誌の質問コーナーで任天堂の広報さんが回答したものだそうな。任天堂マニアには常識の様子
・夢幻のファンタジア:http://t-walker.jp/mugefan/html/main.htm-絵や、添付シナリオが公序良俗に反しそう
・是の助は藤波金太郎飴-他のゲームで全滅してもゼノスケープでフォロー可能
→前世ワーウルフで、あの時は全滅したが、現代人に転生してアポカリプスに立ち向かう!(弱くなってるけど)
・フロリダのマナティーに謀殺
(文責:友若)
スポンサーサイト
| ホーム |