WoDの話題
■「オフラインだとWoD者少ないですねえ」「そうですねえ」みたいな話
■大江戸ワーウルフ-世の中にはそういうものも存在するらしい
■V:tM参考文献に「野望の王国」を読むべし
■エボキンを取り上げてる海外のサイト:こちら
その他の話題
■M・ベイジェント、R・リー、H・リンカーン『聖なる血と聖なるグラール』、1982年、ロンドン、ケイプ、第14章
・『フーコーの振り子』で参照してる本。聖杯というのはキリストの血を受け継ぐ後継者達であり、これを監視していたのがテンプル騎士団だった。同時に聖杯とは文字通りキリストの血を受け入れていた器であり、マグダラのマリアの子宮を指す。というネタ
■「ノニータ」……ナボコフの「ロリータ」のパロディ。老女萌え話。これもウンベルト・エーコですよね?
■WoDぽい絵-注:キモイです
■教授の得意技……無生物ロールプレイ-カモの置物とか
■集団入水と集団破水どっちがエロイか?
■「シグルイ」と山口貴由諸作品について-山口貴由のオリジナル作品は(マイナーのも含めて)全て根底に人類愛が描かれてるけど「シグルイ」はべつもの
日報書きの独り言
話題に出てきたので一応はっつけ。ただしグロイ画像満載なので心の準備が出来てない方は見ないようにした方がいいです。劣化ウラン弾の影響で生まれた子供達らしいです
コチラ
途中で落ちてしまったのでW:tFのHarmony話は入りませなんだ。モウシワケヌ。
(文責:友若)
■「オフラインだとWoD者少ないですねえ」「そうですねえ」みたいな話
■大江戸ワーウルフ-世の中にはそういうものも存在するらしい
■V:tM参考文献に「野望の王国」を読むべし
■エボキンを取り上げてる海外のサイト:こちら
その他の話題
■M・ベイジェント、R・リー、H・リンカーン『聖なる血と聖なるグラール』、1982年、ロンドン、ケイプ、第14章
・『フーコーの振り子』で参照してる本。聖杯というのはキリストの血を受け継ぐ後継者達であり、これを監視していたのがテンプル騎士団だった。同時に聖杯とは文字通りキリストの血を受け入れていた器であり、マグダラのマリアの子宮を指す。というネタ
■「ノニータ」……ナボコフの「ロリータ」のパロディ。老女萌え話。これもウンベルト・エーコですよね?
■WoDぽい絵-注:キモイです
■教授の得意技……無生物ロールプレイ-カモの置物とか
■集団入水と集団破水どっちがエロイか?
■「シグルイ」と山口貴由諸作品について-山口貴由のオリジナル作品は(マイナーのも含めて)全て根底に人類愛が描かれてるけど「シグルイ」はべつもの
日報書きの独り言
話題に出てきたので一応はっつけ。ただしグロイ画像満載なので心の準備が出来てない方は見ないようにした方がいいです。劣化ウラン弾の影響で生まれた子供達らしいです
コチラ
途中で落ちてしまったのでW:tFのHarmony話は入りませなんだ。モウシワケヌ。
(文責:友若)
スポンサーサイト
| ホーム |